キリストの愛と確かな医療をもって心と体のいやしをめざします。
当院整形外科の入院治療は、原則として手術をされる患者様を対象にしていますが、亜急性期病床を利用して、他院で手術などの初期治療を受けた患者様のリハビリ目的での入院をお受けすることも可能です。主治医の先生とご相談のうえ、地域医療連携室を通じてご連絡ください。救急症例や地域の先生方からの紹介症例をできる限りお受けするようにしています。
なるべく初診時にMRIやCTなどの画像診断を用いて診断し,治療と再発予防を行なうように努めています。
女性に多い骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の患者様には、骨密度検査や骨代謝マーカー検査を行った上で治療方針を決め、病態に応じて内服薬や注射によって治療を行います。
保存的(ギプスなどでの固定)には治せない骨折に対しては手術を行っています。骨折の手術後には超音波骨刺激装置(アクセラス)を使用して早期骨癒合を目指し、リハビリを行なうことによって機能維持を図ります。
当院のリハビリテーション部門は、理学療法士、作業療法士合わせて5名が在籍しており、手術後のリハビリや保存的治療などは外来通院でも可能となっています。
ご高齢の患者様に関しては、なるべく入院前の環境にお戻りいただけるように考えますが、疾患によっては生活レベルの低下により、元の環境に戻ることが困難なことがあります。そのような際には当院のソーシャルワーカーと連携して退院後の生活をサポートしてまいります。
整形外科疾患で何かお困りのことがあれば、お気軽にお越し下さい。
出身大学 |
|
---|---|
得意・専門分野 |
|
専門医等 |
|
【手術室】
【検査機器】
【リハビリテーション】
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | |
大腿骨頚部骨折に対する骨折観血的手術 | 8 | 7 | 8 | 5 | 3 |
人工骨頭置換術 | 2 | 8 | 2 | 11 | 3 |
人工関節置換術 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
髄内釘の手術 | 16 | 16 | 8 | 15 | 12 |
関節内骨折手術 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
その他骨折観血的手術 | 20 | 24 | 17 | 6 | 18 |
アキレス腱縫合術 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 |
ばね指手術 | 3 | 3 | 3 | 4 | 3 |
手根管開放術 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
肘部神経管開放術 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ガングリオン、腫瘍摘出術 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
骨折後挿入物除去術 | 7 | 11 | 18 | 8 | 7 |
58 | 71 | 59 | 49 | 46 |
平日の整形外科外来診療に関しては予約をお受けしています。
受診をご希望の方は、電話による予約が可能ですのでご利用ください(予約方法についてはこちら)。
日曜日(不定期)の診察に関しては予約をお受けしておりません。受付順番制(20名まで)となりますので、あらかじめご了承ください。