健康増進
キリストの愛と確かな医療をもって心と体のいやしをめざします。
健康寿命アカデミー
健康でいきいきした生活をより長く保つための知識と実践方法を学ぶ、60歳以上の方を対象とした1年コースのプログラムです。各セミナーへの参加には会員登録が必要となります。
3期生募集のお知らせ
健康寿命(健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間)を延ばすことを目的とした60歳以上の会員制プログラムです。
健康寿命を延ばすということは、ご家族などに介護の負担をかけないということだけではなく、ご自身が年を重ねても自立した日常生活を送れるということです。
健康に関する知識を学び、実践して、充実したシニアライフを楽しみましょう。
3期生募集概要
入会資格 | 60歳以上で健康寿命の延伸に興味がある方 ※60歳未満の方でも主旨に賛同していただける方は入会可能です |
---|---|
学習期間 | 1年間 2023年5月~2024年3月 |
学習形式 | 必須科目セミナー4回+選択科目セミナー3回以上を受講すること |
受講料 | 5,000円(税込5,500円) |
募集期間 | 2023年2月1日(水)~3月15日(水) |
申込方法 | パンフレットに付属の申込書を「神戸アドベンチスト病院 三育センター」へ提出(郵送も可) |
パンフレットおよび申込書は上記リンクからダウンロードが可能です。また神戸アドベンチスト病院構内にある三育センターにも設置しております。郵送をご希望の方は下記問い合わせ先までご相談ください。
3期生セミナーの予定
必須科目セミナー
【講義】
- 健康寿命をめざして
- 健康なくらしは住環境から 〜生活を支える住まいの工夫~
- 他2科目
選択科目セミナー (運動プログラム又は講義)
【運動プログラム】
- 姿勢改善ストレッチ
- 貯筋運動のすすめ
- 他3科目
【講義】
- 加齢に伴う食欲低下をいかに防ぐか
- 転倒予防・体力測定について
- 他1科目
2期生の方へ:年間予定表
必須科目セミナー
開催日 | 区分 | 演題 | 予約 |
---|---|---|---|
2022年5月13日(金) | 講義 | 健康寿命延伸概論 「生活習慣病とライフスタイル」 |
不要 |
2022年6月24日(金) | 講義 | 排泄から考える健康な生活 | 不要 |
2022年10月21日(金) | 講義 | 動脈硬化から心臓を守ろう | 不要 |
2023年3月10日(金) | 講義 | 自分らしい最期を迎えるために | 不要 |
選択科目セミナー
開催日 | 区分 | 演題 | 予約 |
---|---|---|---|
2022年7月22日(金) | 講義 | 今だからこそ知っておきたいワクチンの話 | 不要 |
2022年8月5日(金) | 実技 | サルコペニア、フレイル、ロコモの違いとは | 要 |
2022年9月2日(金) | 実技 | 呼吸を深めるヨガ | 要 |
2022年9月16日(金) | 講義 | 元気な体は食事から ~正しいダイエットと食事~ |
不要 |
2022年10月28日(金) | 実技 | 介護予防のための健康体操 | 要 |
2022年11月4日(金) | 実技 | いきいき健康ウォーク ~落ち葉でしおりを作ろう~ |
要 |
2022年11月25日(金) | 講義 | 膝痛と上手に付き合うための知識 | 不要 |
2022年12月2日(金) | 実技 | やさしい椅子ヨガ | 要 |
2023年1月27日(金) | 実技 | 認知予防体操 | 要 |
2023年2月3日(金) | 実技 | 骨盤底筋引き締めトレーニング法 | 要 |
※実技セミナーは、事前にご予約頂いた方のみご参加頂けます。
セミナー会場・開催時間
会場:神戸有野台キリスト教会(神戸アドベンチスト病院構内)
時間:10:00~11:00(受付は30分前より開始)
※実技セミナーについて、会場・開催時間が上記と異なる場合は、参加者の方に別途お知らせいたします。