健康増進
キリストの愛と確かな医療をもって心と体のいやしをめざします。
神戸アドベンチスト病院 三育センターは、1983年より「知」「徳」「体」の三育教育を柱とし、地域の皆様へ健康の大切さを広げる活動を行っています。
特に運動実践ができる場の提供、心を豊かにする健康講座の開催および菜食料理を提供するレストランを通じて積極的な健康づくりを提唱しています。
当施設は厚生労働省認定の「運動型健康増進施設」です。健康増進施設とは、健康増進のための有酸素運動を安全かつ適切に行うことができる厚生労働省が認めた運動施設です(当施設の利用に係る費用は、確定申告の際の医療費控除の対象ではありません)。
専門職のスタッフが、ひとつのチームとなって利用者の皆様の健康増進をサポートします!
お知らせ
ノルディックウォーキング無料体験会
ノルディックウォーキングは、北欧生まれのフィットネスエクササイズ。2本のポールを使って上半身を動かしながら歩きます。関節・膝・腰に負担が少なく全身運動ができる『優しいスポーツ』です。
初級者を対象としたプログラムなので、初めての方もお気軽にご参加頂けます。「ノルディックウォーキングってどんなもの?一度試してみたいけれど……」と思われた方も、ぜひご参加ください!
開催日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|
2025年5月11日(日) | 14:00〜15:30 (受付開始13:45〜) |
10名 |
2025年5月23日(金) | 10:00〜11:30 (受付開始9:45〜) |
10名 |
※参加は事前予約制(先着順)です。
※雨天時は室内で実施します。
※体験会はお1人様1回のみご参加頂けます。
ノルディックウォーキング無料体験会のご案内(PDF/0.7MB)
休講・プログラム変更
- 2025年3月のノルディックウォーキングは、16日(第3日曜)・30日(第5日曜)に開催いたします。30日のみ雨天中止(振替の室内プログラムは無し)となりますので、あらかじめご了承ください。
- 2025年3月31日(月)は、ママフィット with ベビー・マタニティビクス・運動教室(姿勢改善体操)が臨時休講となります。運動教室会員の方は、トレジムのみ通常通りご利用いただけます。
営業日カレンダー
【3月の運動教室イベントレッスン】
3月13日(木)
「呼吸筋ストレッチ」
3月27日(木)
「AEDを使用した心肺蘇生法」
プログラム紹介
健康教育プログラム
健康でいきいきした生活をより長く保つための知識と実践方法を学ぶ、60歳以上の方を対象とした1年コースのプログラムです。
運動プログラム
会員制プログラム
専門知識のある健康運動指導士がサポートし、ひとりひとりに合わせた運動プログラムを提案します。シニアの方、体調に不安のある方も安心してご利用頂けるよう、会員制となっております。
「しっかりと運動をしたい方」には「運動教室」、「本格的な運動はちょっと難しいかも…」という方には「ロコトレクラス」をおすすめしています。
フリープログラム
対象条件に合う方はどなたでもご参加頂けます。事前に予約をお取りの上、ご利用ください。
マタニティビクス・マタニティヨガ・ママフィットwithベビーは、マタニティフィットネス協会認定インストラクターが担当します。当施設は、一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会の登録施設です。
地域オープンプログラム
医師や管理栄養士が講師を務めます。
注意事項
- 運動プログラムは予約制にて開催しております。フロントまたはお電話にて、必ずご予約をお取りください。
- 当施設は重症化リスクの高い方々も利用されております。マスクを着用の上、ご来館くださいますようお願いいたします。
- 手指消毒または手洗いにご協力をお願いいたします。
- プログラムの合間にマット等の消毒を行います。
- 随時換気をしますので、室内が寒い場合があります。必要に応じて羽織るものをお持ちください。
【お問合せ】
080-5778-5319
三育センター運動教室
受付時間:平日(月)~(木) 9:00〜17:00