キリストの愛と確かな医療をもって心と体のいやしをめざします。
施設名 | 神戸アドベンチスト病院 | |
---|---|---|
開院日 | 1973年11月18日 | |
所在地 | 〒651-1321 兵庫県神戸市北区有野台8丁目4番1号 | |
病床数 | 116床 | |
開設者 | 宗教法人セブンスデー・アドベンチスト教団 | |
病院長 | 森 経春 | |
診療科目 | 内科(総合)、循環器内科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、一般外科、乳腺外科、形成外科、整形外科、産婦人科、産婦人科(生殖医療)、小児科、緩和ケア(ホスピス)内科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科 | |
取り扱い | 指定保険医療機関 Ⅰ郡入院基準1 緩和ケア病棟 兵庫県救急医療告示機関 指定養育医療機関 生活保護法指定医療機関 結核予防指定医療機関 被爆者一般疾病指定医療機関 労働災害保険指定医療機関 小児慢性特定疾患治療研究受託 厚生省認定健康増進施設 健康保持増進サービス機関 日本緩和医療学会認定研修施設 |
|
施設基準 2020年10月4日更新 |
当院では、以下の事項について厚生労働大臣の定める基準に適合しているとして社会保険事務局より認可を得ております。 | |
一般病棟入院基本料 救急医療管理加算 診療録管理体制加算1 医師事務作業補助体制加算1 急性期看護補助体制加算 看護職員夜間配置加算 療養環境加算 重症者等療養環境特別加算 栄養サポートチーム加算 医療安全対策加算2 感染防止対策加算2 |
||
ハイリスク妊娠管理加算 ハイリスク分娩管理加算 後発医薬品使用体制加算1 病棟薬剤業務実施加算1 データ提出加算 入退院支援加算 認知症ケア加算 せん妄ハイリスク患者ケア加算 ハイケアユニット入院医療管理料2 地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1 緩和ケア病棟入院料1 入院時食事療養/生活療養(Ⅰ) がん性疼痛緩和指導管理料 がん患者指導管理料イ がん患者指導管理料ロ がん患者指導管理料ニ 婦人科特定疾患治療管理料 院内トリアージ実施料 夜間休日救急搬送医学管理料の注3に揚げる救急搬送看護体制加算 ニコチン依存症管理料 がん治療連携指導料 ハイリスク妊産婦連携指導料1 薬剤管理指導料 医療機器安全管理料1 別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料 在宅がん医療総合診療料 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に揚げる遠隔モニタリング加算 BRCA1/2遺伝子検査 HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定) 検体検査管理加算(Ⅱ) ヘッドアップティルト試験 CT撮影及びMRI撮影 外来化学療法加算1 無菌製剤処理料 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ) 運動器リハビリテーション料(Ⅱ) 組織拡張器による再建手術(乳房(再建手術)の場合に限る。) ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後) 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの) ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 大動脈バルーンパンピング法(IABP法) 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に揚げる手術 輸血管理料Ⅰ 輸血適正使用加算 胃瘻造設時嚥下機能評価加算 酸素の購入単価 |