健康増進
キリストの愛と確かな医療をもって心と体のいやしをめざします。
からだと心の運動 年間スケジュール
2025年 年間スケジュール
「マタニティビクス」のプログラム内では、下記テーマに沿った「からだと心の運動」に関する講義やエクササイズを週替わりで行っています。
プログラムは全て予約制です。公式LINE・お電話にてマタニティビクスの予約をお取りください。
【特別講師】
★…助産師
☆…管理栄養士
◎…健康運動指導士
| 月 | 日 | テーマ |
|---|---|---|
| 1月 | 6日 | 肩こり予防 |
| 13日 | お休み | |
| 20日 | ◎健康管理に気をつけて | |
| 27日 | マイナートラブル解消法 | |
| 2月 | 3日 | ★おっぱいのお話(手入れ・マッサージ) |
| 10日 | 椅子を使ったお手軽体操 | |
| 17日 | ☆栄養のお話 | |
| 24日 | お休み | |
| 3月 | 3日 | 自宅でできる10分エクササイズ |
| 10日 | 腰背部痛予防ストレッチ | |
| 17日 | 肩こり予防 | |
| 24日 | 手足のむくみ予防 | |
| 31日 | お休み | |
| 4月 | 7日 | ★お産の経過 |
| 14日 | 娩出力に関わるエクササイズ | |
| 21日 | アロマdeヨガストレッチ | |
| 28日 | ストレッチボールで体をほぐそう♪ | |
| 5月 | 5日 | お休み |
| 12日 | 産後の乳汁分泌促進のエクササイズ | |
| 19日 | 自宅で出来る10分エクササイズ | |
| 26日 | 赤ちゃん体操 | |
| 6月 | 2日 | ★新生児について |
| 9日 | ☆栄養のお話 | |
| 16日 | 腰背部痛予防ストレッチ | |
| 23日 | 手足のむくみ予防 | |
| 30日 | 椅子を使ったお手軽体操 |
| 月 | 日 | テーマ |
|---|---|---|
| 7月 | 7日 | ストレッチボールで体をほぐそう♪ |
| 14日 | 肩こり予防 | |
| 21日 | お休み | |
| 28日 | 娩出力に関わるエクササイズ | |
| 8月 | 4日 | ★おっぱいのお話(手入れ・マッサージ) |
| 11日 | お休み | |
| 18日 | アロマdeヨガストレッチ | |
| 25日 | 産後の乳汁分泌促進のエクササイズ | |
| 9月 | 1日 | 腰背部痛予防ストレッチ |
| 8日 | ◎健康管理に気をつけて | |
| 15日 | お休み | |
| 22日 | 椅子を使ったお手軽体操 | |
| 29日 | ストレッチボールで体をほぐそう♪ | |
| 10月 | 6日 | ★お産の経過 |
| 13日 | お休み | |
| 20日 | ☆栄養のお話 | |
| 27日 | 自宅でできる10分エクササイズ | |
| 11月 | 3日 | お休み |
| 10日 | 手足のむくみ予防 | |
| 17日 | マイナートラブル解消法 | |
| 24日 | お休み | |
| 12月 | 1日 | ★新生児について |
| 8日 | 腰背部痛予防ストレッチ | |
| 15日 | アロマdeヨガストレッチ | |
| 22日 | 赤ちゃん体操 | |
| 29日 | お休み |

【お問合せ】
080-5778-5319
三育センター運動教室
受付時間:平日(月)~(木) 9:00〜17:00

神戸市二次救急指定病院






