お知らせ

キリストの愛と確かな医療をもって心と体のいやしをめざします。

【予防接種】2025年度インフルエンザワクチン・コロナウイルスワクチン接種について

対象者・接種期間

対象者 インフルエンザ コロナウイルス 期間 備考
成人
(高校生以上)
2025年10月1日(水)~2026年1月30日(金) 接種の事前申込は不要ですが、必ず外来診察が必要です。

接種の手順(下記参照)をご確認ください。

小児
(中学生以下)
× 2025年10月14日(火)~2026年1月30日(金) 事前予約が必要です。

接種の手順を後日公開しますので、ご確認の上、予約をお取りください。

 ワクチンの種類・料金

神戸市在住の方は、条件を満たす場合、接種料金について神戸市からの助成を受けることができます。

ワクチンの
種類
対象者 接種回数 1回目 2回目
インフルエンザ 注射 生後6ヶ月~12歳 2回 税込4,700円
[神戸市在住:税込2,700円]
税込2,800円(※1)
[神戸市在住多子世帯:税込800円(※1)]
13歳以上 1回 税込5,500円
[神戸市在住65歳以上:税込1,500円(※2)]
経鼻 2歳~19歳まで 1回 8,800円
[神戸市在住12歳以下:税込6,800円]
コロナウイルス 高校生以上 1回 税込18,000円
[神戸市在住65歳以上:税込8,000円(※2)]

(※1)他院で1回目の接種を受け、当院で2回目の接種を受ける場合は「1回目の料金」が適用されますのでご注意ください。

(※2)神戸市から高齢者への助成は、接種料金が無料になる場合、また60~64歳で助成対象となる場合もございます。詳細は神戸市ホームページをご覧ください。
神戸市:高齢者のインフルエンザ定期予防接種(2025年度)
神戸市:高齢者・重症化リスクの高い方のコロナワクチン定期接種(2025年度)

接種の手順

成人(高校生以上)の接種手順
定期受診の際にワクチン接種をご希望の方

各診療科での定期診察の問診時に、ワクチン接種希望の旨をお申し出ください。

ワクチン接種のみをご希望の方

総合内科外来を受診して頂きます。問診の際にワクチン接種希望の旨をお申し出ください。

日曜日は大変混み合うことが予想されますので、平日午前の受診をおすすめいたします。

お子様の接種日に同時接種を希望される保護者の方

中学生以下のお子様が当院小児科でインフルエンザワクチン接種を受ける場合、同日同時間帯に限って保護者の方も同時接種(インフルエンザワクチンのみ)が可能です。詳しくは、後日公開する小児科の接種手順をご覧ください。

【注意事項】

  • 神戸市以外にお住まいで、「高齢者インフルエンザ定期予防接種」の助成を希望される方は、事前にお住いの市町村での「予防接種依頼書」の発行手続きが必要です。「予防接種依頼書」発行までには、発行願いの受理から約2週間程度かかりますので、接種の時期が決まり次第、余裕をもって申請してください。
小児(中学生以下)の接種手順

準備が整い次第ご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

2025年10月1日公開

お知らせ一覧