お知らせ
キリストの愛と確かな医療をもって心と体のいやしをめざします。
インフルエンザワクチン接種について
当院での2023年度インフルエンザ予防接種は、下記の日程で実施いたします。
対象者 | 期間 | 備考 |
---|---|---|
成人 (高校生以上) |
2023年10月3日(火)~在庫がなくなり次第終了 | 【当院かかりつけの方】 外来受診日の問診時に接種希望の旨をお申し出ください。
【当院かかりつけでない方】
※成人の方は接種の事前予約はできません。 ※ワクチンの在庫状況によっては、接種対象者をかかりつけ患者様のみに制限させて頂く場合がございます。 |
小児 (中学生以下) |
2023年10月29日(月)~12月5日(火) | 電話予約(下記参照)が必要です。
※事前に問診票をダウンロードしてご記入の上、接種当日にお持ちください。 |
小児科インフルエンザ予防接種予約方法
接種日
下記以外の日程のご希望には対応できませんのでご了承ください。
1回目接種日 | 2回目接種日 | 時間 | 接種人数 |
---|---|---|---|
10月29日(日) | 11月12日(日) | 14:00~15:00 | 約20名 |
11月6日(月) | 11月20日(月) | 17:30~18:30 | 約20名 |
11月14日(火) | 11月28日(火) | 11:30~12:00 | 約5名 |
11月16日(木) | 11月30日(木) | 11:30~12:00 | 約5名 |
11月21日(火) | 12月5日(火) | 11:30~12:00 | 約5名 |
1歳~12歳以下の方(2回接種)
- 1回目と2回目セットでご予約をお取りします。2回目接種は、1回目接種から2週間後となります。
- 上記よりご希望の日付のセットをお選び頂きます。1回目と2回目の日付を個別に指定することはできません。
13歳以上の方(1回接種)
- 上記「1回目接種日」又は「2回目接種日」のいずれかより、ご希望の日付をお選び頂きます。
- 1回のみの接種となります。2回目の接種はありませんので予めご了承ください。
予約窓口
2023年10月16日(月)より、月曜・木曜 12:30~13:30
- 上記時間内に病院代表電話078-981-0161へお電話ください。小児科外来にて予約をお取りします。
- 電話でのご予約は各日先着20名様程度までとさせて頂きます。予定人数を超えた時点で受付を終了いたします。後日の電話予約日におかけ直しください。ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承ください。電話がつながらない件に関するご意見は、お受けいたしかねます。
- 予約のお電話で混みあっている時には、当院から折り返しご連絡させて頂きます。当日の受付時間内に当院からのお電話に出られない場合は、受付をキャンセルさせて頂きます。後日の電話予約日に改めてお電話ください。
- インフルエンザ予防接種の予約は、電話予約のみの対応となります。来院での予約受付はしておりませんのでご注意ください。
- 時間に限りがありますので、予防接種に関するご相談は一切お受けできません。
- お子様の予防接種は、予防接種法により保護者に責任が課せられています。保護者の責任に基づいて、スケジュール調整をお願いいたします。
- 予約枠には限りがございます。体調不良等で接種不可となった場合や、ご都合により予約をキャンセルされた場合、予約日の変更はできないと考えられます。お子様の体調管理には十分に気をつけて頂きますようお願いいたします。
神戸市の小児インフルエンザワクチン助成制度
神戸市在住の1歳から12歳までの方は、インフルエンザワクチン接種に対し、神戸市からの2000円の助成券を使用することができます。
18歳未満の兄弟(接種対象外の新生児や乳児も含む)がおられる方は、2回目の助成券も使用することができます。2回目の助成券を使用するにあたっては、医療機関にて保険証や母子手帳などで確認することが原則となっております。小児科外来の受付や会計窓口で、お子様全員の保険証や母子手帳の提示をお願いします。
2回目接種日までに第2子が出生されていれば2回目助成を受けられますが、出産直後で保険証等がお手元に届いていない場合は、出産の証明となる書類でも構いません。
18歳未満のご兄弟がおられない方は、1回目の助成券しか使用できません。
2023年9月27日公開
2023年9月29日更新
2023年10月10日更新