お知らせ

キリストの愛と確かな医療をもって心と体のいやしをめざします。

【小児科】「発熱等の方」と「感染症以外の症状の方」で受付時間を区切っております

新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染拡大により、検査希望で受診される方々が急増し、小児科外来の状況がひっ迫しております。当院では発熱以外の患者様の診察や新生児の対応も行っており、全ての患者様を受け入れることが困難な状況です。

大変申し訳ありませんが、午前の一般診療の受診患者数に上限を設けさせて頂くことにしました。受診患者数が上限に達した場合は、受付時間内であっても受付を終了する場合がございますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

また「新型コロナウイルスを疑う症状のある方」と「その他の症状で受診される方」は受診の手順が異なります。来院前に下記の案内をお読みください。

新型コロナウイルスを疑う症状のある方

下記の症状がある方は、まずはお電話でご相談の上、病院からの案内に従って来院をお願いします。診察は原則として自家用車内で行いますので、できる限りお車でお越しください。

  • 発熱のある方
  • 数日以内に咳や鼻水などの症状を認め始めた方
  • 嘔吐、下痢、腹痛などの症状を訴える方
  • 頭痛、咽頭痛、関節痛などを訴える方 など

新型コロナウイルスの検査数が増え、結果が出るまで時間がかかる場合がございます。また、無症状者の検査希望には対応できないと思われます。あらかじめ、ご了承ください。

湿疹や便秘など、感染症以外の症状で受診される方

感染症以外の症状での受診を希望される方は9:30までに受付をしていただき、病院からの案内をお待ちください。

新型コロナウイルス感染症の疑いで来院される方が増えており、感染症の方とそれ以外の方を交互に診察することは、当院スタッフを介した二次感染の原因になる恐れもあります。

なるべく発熱の方々より先に診察いたしますが、発熱患者が多い場合には、検査の都合でお待たせする可能性があります。

9:30以降に来院された方につきましては、自家用車内でお待ちいただく形になります。発熱患者があまりにも多い場合には、当日の診察をお断りし、翌日以降に来ていただくようにお願いする場合があります。あらかじめ、ご了承ください。

2022年1月25日公開
2022年7月26日更新

お知らせ一覧