受診案内

キリストの愛と確かな医療をもって心と体のいやしをめざします。

診療科のご紹介

当科では、複数科にわたる疾患のある方や、循環器・消化器以外の内科的疾患を持つ方を対象にしています。どの科にかかってよいか分からない患者様の場合は、まず総合診療内科でご相談ください。

臓器別に細分化された疾患を扱いがちな現代医療ですが、複数の臓器に問題を抱えていたり、特定の臓器の問題かどうかわかりにくかったりと、どれか一つの臓器だけで問題を解決できないこともあります。総合内科では、症状を全身的に把握しながら、全人的視点からの診断・治療を心がけています。

内科的疾患で入院が必要な患者様は、各科の医師と協力して総合的な診療を行っています。

担当医師 プロフィール

山形 謙二 / Kenji Yamagata

医療は患者様との共同作業です。
患者様に満足し納得していただける医療を目指していきたいと願っております。

役職
  • 名誉院長
  • ホスピス科部長
出身大学
  • 1972年 東京大学理学部卒業
  • 1976年 米国ロマリンダ大学医学部卒業
得意・専門分野
  • 内科学
  • ホスピス緩和医療学
専門医等
  • 日本内科学会認定医
  • 米国内科学専門医
  • 米国ホスピス緩和医療学専門医
  • 米国内科専門医会フェロー
著 書
  • 「人間らしく死ぬということ」(海竜社)
  • 「主よ、み国を!」(福音社)
  • 「見えないものに目を注いで」(福音社)
  • 「隠されたる神」(キリスト新聞社)
  • 「負わされた十字架」(キリスト新聞社)
  • 「いのちをみつめて」(キリスト新聞社)
  • 「愛に基づくスピリチュアルケア」(共著:聖学院大学出版会)など
受賞/業績
  • 兵庫県社会賞/兵庫県功労者証(2014年)
  • 兵庫県医師会功績賞/功績会員(2015年)
  • 日本ベジタリアン・アワード大賞(2018年)
久木田 和夫 / Kazuo Kukita

できるだけ多くの方々に喜んでいただけるような医療を目指していきたいと思います。
体調の不良、健康に関することなどお気軽にご相談下さい。

役職
  • 副院長
  • 内科統括部長
  • 総合内科部長
出身大学
  • 1993年 米国ロマリンダ大学医学部卒業
得意・専門分野
  • 内科学
  • ホスピス緩和医療学
専門医等
  • 米国内科学専門医
  • 米国内科専門医会フェロー
  • 日本内科学会認定医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会認定医
  • インフェクションコントロールドクター(ICD)

 

今田 / Imada (非常勤)

生活習慣病は薬剤投与だけでなく、食事や運動などライフスタイルの変更も重要な治療法です。患者さんのニーズに合わせた治療法を一緒に探していきたいと考えています。

 

出身大学
  • 2014年 大阪大学卒業
得意・専門分野
  • 糖尿病、生活習慣病
専門医等
  • 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医

 

藤堂 紘行 / Hiroyuki Todo (非常勤)

内科のうち、脳、神経、筋肉の病気を専門にしています。可能な限り最適な診断・治療ができるよう努力して参ります。

出身大学
  • 神戸大学卒業
得意・専門分野
  • 神経内科
  • もの忘れ診療
  • パーキンソン病診療
専門医等
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本神経学会認定 神経内科専門医
  • 日本認知症学会認定 認知症専門医・指導医
川端 宏樹 / Hiroki Kawabata(非常勤)

週に1回、呼吸器内科の外来診療を担当しております。長引く咳や呼吸困難などあれば、お気軽に受診ください。

出身大学
  • 2007年 大阪医科大学卒業
得意・専門分野
  • 呼吸器内科全般
専門医等
  • 日本内科学会認定 内科医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医・指導医
  • 日本呼吸器内視鏡学会認定 気管支鏡専門医・指導医
  • 日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
  • 日本結核 非結核性抗酸菌症学会認定 結核・抗酸菌症認定医
  • 日本医師会認定 産業医
光井 悠人 / Yuto Mitsui(非常勤)

糖尿病をはじめとする生活習慣病で困っている患者様おひとりおひとりに合った医療を提案・提供したいと考えております。

出身大学
  • 2014年 大阪大学卒業
得意・専門分野
  • 糖尿病
  • 生活習慣病
専門医等
  • 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医

取り扱っている主な疾患・治療

  • 糖尿病
  • 禁煙
  • 高脂血症
  • 甲状腺機能障害
  • 運動療法
  • がん性疼痛

当科を受診される患者様の主な症状

  • 頭痛
  • 発熱
  • 嘔気・嘔吐
  • ふらつき・めまい
  • 胸痛
  • 腹痛
  • 疲労・倦怠感
  • むくみ

など

診療実績

2型糖尿病での入院患者数
2018 2019 2020 2021 2022
教育入院 5 6 2 6 9
合併症等 7 11 5 7 9
合計 12 17 7 13 18

当院では、糖尿病の患者様の血糖コントロールやインスリン治療導入を目的とした「教育入院」を行っております。患者様ご自身が日常生活のなかで上手に血糖をコントロールできるよう、医師や看護師・栄養士・薬剤師がお手伝いをさせて頂きます。

教育入院だけでなく、合併症等で体調を崩された場合の入院受け入れも可能です。

糖尿病について、当院では糖尿病専門医による「糖尿病外来」を行っております。「糖尿病外来」の診療日にご都合のつかない場合は、一般の「総合内科」でもご相談をお受けしております。

お知らせ

神戸糖尿病地域連携パス(Kobe DM net)

神戸市では平成25年4月より、「より多くの糖尿病患者さんに元気で長生きしていただくこと」をスローガンに、神戸糖尿病地域連携パス(Kobe DM net)という取り組みが行われています。
神戸市内の29病院がパスを受け入れる基幹病院となっており、当院もそのひとつです。
実際の運用方法については、医療関係者向けのページに掲載しています。

風疹ワクチンなどの生ワクチン接種をご希望の女性の方へ

妊娠中の女性が風疹にかかった場合、胎児に奇形が発生する可能性が高くなることがわかっています。
妊娠中は風疹ワクチンなどの生ワクチン(ほかに麻疹、BCG、おたふく、水痘、MR)を接種することはできません。
これらのワクチンを接種した後、2ヵ月以内に妊娠した場合にも、胎児奇形のリスクが高くなることがわかっています。したがって、これらの生ワクチンを接種された場合には、少なくとも接種後2ヵ月は避妊をする必要があります。接種ご希望の方は、これらの点に十分ご注意の上、内科外来までお問い合わせください。